2013年9月8日日曜日

名字:大西、中西、小西、西

「小」のつく名字が気になっていて、小西についてです。
大西、中西、小西、西の順に名字の分布図を並べます。



大西は、香川県がダントツで、愛媛県、徳島県、兵庫県の順です。
中西は、三重県、奈良県、和歌山県の順です。
小西は、京都府、滋賀県、香川県、奈良県、兵庫県と分散しています。

西は、鹿児島県、和歌山県、石川県の順ですが、九州にも多いです。

西の九州の分布を除いて、微妙に分布が違いますが、私にはよくわかりません。
ただ相関係数で見ると(「安田仮説」本)、
大西は、4者の中では、小西、中西の順です。20位までで川西、西谷があるくらいで他の西との関係は目立ちません。
中西は、4者の中では、小西が次ですが、中井、西口、西川など、中とか西のつく名字と相関が高く、中+西が合体したことを想像させます。
小西は、4者の中では、中西、大西の順ですが、西川などが3位にあるなど、小西川のイメージもあります。九州地方を無視すれば、西の分布と似ているように思えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿