2013年9月12日木曜日

名字:湯浅、岩佐

湯浅と岩佐ですが、相関係数0.69です。ユアサとイワサですが、発音が似ています。
漢字が違いますが、関係あると思います。分布図ではまあ似てるかなという感じではあります。
しかし湯浅醤油の起源で
「湯浅醤油は、由良興国寺の開山覚心(法燈国師)が1228年(安貞2)年中国から径山寺味噌(きんざんじみそ)を伝えたことにはじまるといわれており、その溜に目をつけ、種々な工夫の末に醤油が醸造されるにいたったといいます。そして、正応年間(1288~93)には、岩佐治左衛門により近隣に販売されました。」とあります。醤油でのつながりのように思われます。和歌山県の特産品として、金山寺味噌(きんざんじみそ)で有名らしいです。湯浅と相関が高い名字の人でお味噌屋さんがおられるのですが、関係あるかもしれないなと思います。特徴ある名字がマーカーになって、相関の高い名字も追跡出来るのかもしれません。




0 件のコメント:

コメントを投稿